すずめ書店

本で心を豊かにしたい、どこかの町のすみにある小さな本屋さん。

考察

ウクライナの民話絵本「てぶくろ」を考察しました

「てぶくろ」はウクライナの民話を元にしたロングセラー絵本です。本記事ではあらすじや内容、登場人物などの基本情報をご紹介した上で、ラストの終わり方についてや、この話で伝えたいこと・ねらいなどについて深く考察しています。物語のネタバレを含みま…

【閲覧注意】身の毛がよだつ怖い絵本「おともだちできた?」の考察

絵本「おともだちできた?」は、恩田陸と石井聖岳によるホラー絵本です。物語の不明点も多く、女の子がどうなったのか、ラストはどんな意味があるのかなどが気になっている方も多いのではないでしょうか。本記事は内容や展開について深く読み、考察をしてい…

ノンタンの絵本は教育に悪いのか真剣に考察しました

ノンタンは長年にわたり愛されている絵本ですが、「教育に悪いのでは?」という意見も多く聞かれます。本記事ではノンタンが教育に良くないと言われてしまう原因を考察し、どうすれば学びに繋げられるかについて考えました。

奇妙な絵本「だいふくもち」について考察しました

絵本「だいふくもち」は、奇妙なストーリーと不気味な絵で「怖い」「トラウマ」と言われがちな作品です。本記事ではだいふくもちが消えた理由や、ごさくも消えてしまった理由、餅が象徴するものなどを考察しています。

定番絵本いないいないばあの「怖い」と「人気」が両立する理由を考察しました

日本一売れている絵本・松谷みよ子の「いないいないばあ」を怖いと感じる方は一定数いるようです。本記事では、「怖い」という感想と人気が両立する理由について考察しました。怖いと感じる理由も記載していますので、ぜひご覧ください。

バムとケロ・ガラゴの関係性考察*お互いの絵本に登場したシーンも紹介

島田ゆかさんの絵本・バムとケロシリーズとガラゴシリーズは世界線が繋がっています。本記事では両者の関係について、絵本の描写を元に考察しました。シリーズを跨いで登場する箇所も細かく紹介していますので、ぜひご覧ください。

NHK「こんなこいるかな」と発達障害の関係について真剣に考察しました

NHKのアニメ「こんなこいるかな」は忘れんぼうやちらかしやなどのキャラクターがいるため、発達障害と関係があるのではないかと考える方も多いようです。本記事では元小学校教員の筆者が真剣に、発達障害との関係について考察しています。